今回は、明朝体についてのウンチクです。
明朝体自体は、耳にしたことはあるかと思うので「明朝体くらい知ってるよ」となるかもしれませんが、明朝体の由来や特徴について語っていきます!
なんで「明朝」体なの?
中国の明時代から清時代にかけて確立した字体です。
「明朝」は明王朝のことですね。
いつ頃から使われてるの?
仮名などを含めた日本語の明朝体は、活字技術の導入と普及にともなって開発されました。
活字(活版印刷で使う、1文字ずつのパーツ)の漢字は、中国で使用されていたものがありましたが、
仮名文字は日本独自のものなので、活字技術の普及時に日本国内で改めて作られたようです。
明朝体の特徴は?
・「うろこ」などの装飾
欧文フォントでいう、セリフ(serif)のようなものですが、
こういった「文字の装飾」が付いているのが特徴です。
・はらい、はね
「はらい」や「はね」は筆のように先が細くなり、「はね」には独自のニュアンスがあります。
・線の太さ
基本的には、横線が細く、縦線が太くなっています。
※「心」などのゆるやかな曲線や、「代」などのたすき掛けになっている部分は、縦横ほぼ同じ太さになったりします。
また、ウエイトが太くなっても、横線はそれほど太くなりません。
【ウエイト差】
・可読性が高い
明朝体は比較的、読み疲れしにくいので、
文章が長くなる場合には、明朝体が向いています。
なので、新聞や書籍、契約書などには、明朝体が使われることが多いと思います。
【明朝体】
【ゴシック体】
いかがだったでしょうか?
書体を選ぶ際に、参考にしていただければと思います!
◆◆NISFontのLINEスタンプも販売中!◆◆
NISFontのLINEスタンプも引き続き販売中です!
宜しくお願い致します。
◇NISFontのLINEスタンプ第1弾「サムシング・サム」
【購入ページURL】http://line.me/S/sticker/1152940
◇NISFontのLINEスタンプ第2弾「社会人の惰性」
【購入ページURL】http://line.me/S/sticker/1155207
宜しくお願い致しますm(_ _)m